ベリーダンス、フラメンコ、ドレスリフォーム・お直し「ナジャレフォルマ」HOME > ビフォー・アフター
ビフォー・アフター
ビフォー・アフターブログ
2021年03月26日
本日の変身ビフォーアフター
立川です。 こんにちは! 東京は桜が満開で私も桜並木をウオーキングしながら エネルギーチャージしています。あと一週間は楽しめそうですね。 さて、私のライフワークでもある「変身ビフォーアフター」シリーズを お届けします。 本日のお客様は小林圭子さん |
|
彼女は人の誕生の最前線にいる産婦人科医でもあり、 タヒチアンダンスも長くやっているし、最近は森山みえ先生の お教室でフラメンコにもどっぷりハマっている スーパーアクティブウーマンなのです。 今回はナジャハウスの断捨離セールで超お買い得商品を ゲットしたけどサイズが小さくて全然着れなかったのを綺麗にお直ししました。 そのついでにメイクもして遊び感覚の変身動画体験もすることになりました。 小林さんはとても福顔でお優しいお顔。 メイクをしても照明が当たると顔に陰影がなくなって 丸顔が強調されてしまいます。 |
![]() |
でもフラメンコを踊っている時は、キリっとした表情でいたいですよね。 彼女の憧れは吊り目ですって。 なので今回は出来るだけ目尻を引き上げ、顔の輪郭もシャープにすることを 意識してメイクしました。 出来上がりはかなりキリっとできたかな。 小林さんの頭頂部はやや平たいので花を頭頂部に付けると 自然に見えます。 |
![]() |
![]() |
フラメンコらしい表情の時はかっこいいのですが、 すぐに照れ笑いしちゃうのでそのたびにNG 動画の中にも照れ笑いのシーンが可愛いです でもご本人もとても楽しんでくださり 私も楽しませていただきました。 今度はご自分でできるようになるよう、改めて講習にいらっしゃるようです。 一度講習を受けておくと、メイクも自信がつき、舞台での美しさが際立ちます。 ダンスのレッスンは当たり前ですが、メイク、ヘア、衣装どれも ご自身の価値を上げるためにも手は抜けないですね。 小林さんこれからもがんばってください!そして、お医者様として、 ダンサーとして思い切り人生謳歌してくださいね~ 最後にご購入いただいた、お直し済みの衣装を着ていただき ちょこっと踊っていただきました。 オレ~!!! |
|